welfare benefits
福利厚生-
フレックスタイム制
ライフワークバランスの実現と、効率的な働き方を支援しています。
【コアタイムあり】10:00~15:00
【フレキシブルタイム】
7:00~10:00、15:00~22:00 -
育児短時間勤務
お子様が中学校に上がるまで、1日の所定労働時間を6時間に短縮できます。
-
こども手当
お子様が22歳に達した最初の3/31まで支給しています。
1人目:10,000円/月
2人目以降:5,000円/月 -
住宅手当
所属オフィスごとの一律手当です。
東京:20,000円
その他、政令指定都市のオフィス:10,000円 -
エコ通勤手当
電車で5駅以内:5,000円/月
徒歩・自転車:10,000円/月
CO2削減や通勤ストレスの軽減を促す独自の手当です。 -
年間休日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日 -
資格取得補助
所定の資格に合格した場合、受験料等の費用を全額補助。また、取得のための通学費用および参考書籍等の費用は、支給されるカフェテリアポイントで有利な換金率でカバーできます。
-
カフェテリアプラン
一定額の補助金(カフェテリアポイント)を、旅行やスポーツなどお好きなサービスに使用できる選択型福利厚生制度です。
-
確定拠出年金
(選択型)自身で掛金と運用を決められる年金制度。節税メリットや資産の持ち運びができるポータビリティ性があります。
※対象者や詳細は規程による
company social events
社内交流-
サークル活動
各種スポーツや、料理、芸術鑑賞など様々な社内サークルが活動しています。
-
社員会のイベント
部署をシャッフルしたランチ会や、懇親会、季節のイベント等を開催。自然なコミュニケーションが生まれる場所を大切にしています。
-
社内報
年4回、広報担当が役員インタビューなどを通して会社の動きや会議情報をわかりやすく発信。他にも、社員の趣味コラムや写真投稿コーナーなど、参加型で楽しめる社内媒体です。
our office
オフィス紹介- 東京
- サテライト
- 高崎・高崎問屋町
- 大阪
-
受付・エントランス
-
外観
-
執務室
-
会議室
-
外観
-
エントランス
-
執務室
-
執務室
-
外観
-
エントランス
-
高崎・問屋町
-
執務室
-
エントランス
-
外観
-
会議室
-
執務室
-
名古屋オフィス
-
さいたまオフィス
-
福岡オフィス